何かバランスを間違えたか、土曜日はさっぱり当たらなかったんで。
......とりあえず今までやってきたことを念頭におきつつ、もう適当に笑
考えすぎず大雑把に予想します。細かく見過ぎるとまたおかしくなるんで。
もう開き直ってね。やりますけどね。
出走馬

指数表
◎ | 4・8・13・14・15・16 |
○ | 1・2・6・10・11・12 |
下 | 5・7・9 |
予想
軸はレッドベルオーブにします。
今回、前哨戦のデイリー杯、京王杯、あと新潟2歳、どれもレベル高いと思います。
それなら、同舞台のデイリー杯を重視した方が無難かな、と思うんですけどね。
で、デイリー杯は、スーパーホープが強いレースをしたと思いますけど、勝ったのはレッドベルオーブ。で、ホウオウアマゾンは恵まれたと思うんですけどね。
なので、スーパーホープかレッドベルオーブ、どちらかを軸にしようと思ったんですけどね。
最終的には、追い切りでレッドベルオーブにしました。
動いてますからね。掛かってるとも言いますが......
それよりも、スーパーホープが前走ほど動き切れていない、というところで。
あと、サリオスを吹っ飛ばされた恨みも込みでね笑
阪神マイルの大外枠のデムーロを買いたくないんですけどね。だから人気が無いような気もしますが。。まあ、追切で決めました。
連複・3連複の相手に、
スーパーホープ
ホウオウアマゾン
ショックアクション
ロードマックス
ブルースピリット
迷ったスーパーホープは当然相手には拾わないといけないです。
あとは、デイリー杯2着のホウオウアマゾンと、他の馬との比較になりますけど。
ホウオウアマゾンを逆転する馬の候補として、
まずは、新潟2歳を勝ったショックアクション。
これは、重たい馬場しか経験がないので、どうなるか。
京王杯組からはロードマックスですね。この馬もまだ、適性が掴めないので拾っておきたいと。
モントライゼは、1200で強いですし、前走は言ってもスローなので、さらに距離延長となれば疑ってかかりたいです。今回は見送り。
あとは、ブルースピリット。
前走は優秀ですし、距離延長はどうか微妙ですけど、京都ではなく阪神1400からの延長ですから。
急坂の実績がある分は押さえて置きたい、というところでしょうか。
まとめ
◎レッドベルオーブ
○スーパーホープ
○ショックアクション
○ホウオウアマゾン
○ロードマックス
○ブルースピリット
コメント