あれこれ考えながら、そこそこに頑張ってるここ2週ですけど、とにかく重賞が当たってないんで。
ビシッと当てたいところですけど、今週は苦手な世代限定重賞が3鞍と厳しいラインナップ。。
まあ、より指数に寄り添って、そこに出来をのっける感じで、ワンパターンですけど。
その予想でしばらくはやっていきますけど。
......このレースの軸馬はどうも掲示板止まりな気がするんですけどね笑
まあ、フォームを固めると思ってルールは崩さずやっていきます。
目次
出走馬

指数表
◎ | 13 |
○ | 3・8 |
△ | 1・7・12・14・15・16 |
消す馬
能力から消す馬
全然買いたくないよー、という馬ですけど。
エトワールマタン
オレンジフィズ
クールキャット
タウゼントシェーン
フミチャン
エコロデイジー
オレンジフィズは少し不気味な気もするんですけどね。
相手が絞り込めなかったんで、ここまでは拾わずさっくり消します。
適性から消す馬
若駒戦なので、明確に適性外という馬は分かりません。
追切(+α)から消す馬
レーヴドゥラプレリは、2走前の時計掛かる馬場の指数を評価していて、前走は見た目の勝ちっぷりは良かったですけど、指数では超低評価です。
多分このレースまで雨降らないと思いますし、追切からの強調材料も皆無なので、食指が伸びないです。
そこそこ走れそうなルースも検討しましたが、指数無印で明確な上積みも感じないので、これも消すことにします。出来が悪いわけではないです。
人気から消す馬
これまでに残した馬については、大体妥当な人気だと思うので特にありません。
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | 追切 | コメント |
ユーバーレーベン | ◎ | ↓ | チューリップ賞を自重したなりの出来に見えるが。 | |
◎ | ホウオウイクセル | ○ | ↔ | |
リフレイム | ○ | ↑ | 距離延長不安。コーナー4つも初めて。 | |
エンスージアズム | △ | ↔ | 急仕上げの感あるが、当週追切動き良く。 | |
テリオスマナ | △ | ↑ | ||
アビッグチア | △ | ↑ | ||
イズンシーラブリー | △ | ↑ | ||
グローリアスサルム | なし | ↑ | 追切乗り込みしっかり。速い時計出しているのも好感。 |
指数優先でホウオウイクセルにしました。
ただ、問題は、前走を指数で評価しているんですけど、ペースと馬場にはっきり恵まれてる、というところで、そこで指数△で出来良さそうな馬の逆転があるのでは、というところが掲示板止まりをイメージさせるんですけど笑
強調点は、未勝利勝ちの福島1800戦が指数優秀、というところで。
距離実績はここに入れば頼もしいですし、結局選んだ決め手はそこですね。
ちょっとユーバーレーベンの出来に不安があるので、それを除けばあとはどんぐりの背比べ、という印象ですから。
丸田騎手好きなんで、何とか馬券内に持ってきてほしいと願ってます。
コメント