今週は、まず、普通に「予想」をします。
で、追切はポイントを絞ってチェックします。基本的には軸候補を選別するためにチェックして、1頭軸候補が見つかったらあとは見ないです。
追切悪いから消す、というのを諦めて、あくまで軸にはせず相手では買う、ということで。
で、このレースは、「馬場は軽くない」という前提で予想してますんで、そこは当日の馬場状態も見つつ参考にしてください。
目次
出走馬

指数表
◎ | なし |
○ | 7・16 |
△ | 2・3・4・11・13 |
消す馬
能力から消す馬
……このところの牝馬重賞はメンバーがひどくて。
しかもここは、小回り実績のある馬が多くて、新潟に合うか疑問がある馬だらけ、という、正直かなりしんどい予想になります。
とりあえず絞るためにも、ここは指数で無印の馬は、ほぼ消していきます。
リュヌルージュ
クラヴァシュドール
フィリアプーラ
シゲルピンクダイヤ
アブレイズ
アバルラータ
アフランシール
カリオストロ
さすがに、これだけ最初に消してしまうと、ここから変わり身をみせる馬が出てくるかもしれませんけどね。
まあ、色々考えましたけど、指数無印を覆すだけの適性が見いだせなかった、ということで。
適性から消す馬
指数で△をつけたパッシングスルーですが、割と行く気が強い馬なので、折り合いが求められる新潟が合うイメージがないですし、前走も負けすぎの感じなので今回は見送ります。
人気から消す馬
今回は無しです。
単純に人気だけ見て消したい馬はいるんですけど、今回はどの馬が、この条件でまともに走れるかよくわからないんで、消せなかった馬は拾っておきます。
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | コメント |
ミスニューヨーク | ○ | 小回り向きの感 | |
◎ | パラスアテナ | ○ | 追切をウッドに戻して万全では |
ムジカ | △ | 脚が一瞬なので展開の助けが必要 | |
ロザムール | △ | 特に悪いことはないが、逃げを買いたいコースではない | |
ディアンドル | △ | とにかく前走は優秀。新潟で同じことができるかどうか | |
ドナアトラエンテ | △ | ||
サンクテュエール | なし | 時計のかかる1800くらいが今だとちょうど良いのでは |
適性その他を考えた時に、特に割り引くことが無いパラスアテナとドナアトラエンテが軸候補。
次点で、逃げ脚質に目を瞑ってロザムール、というのが私の能力評価です。
この3頭の中で、指数で唯一○のパラスアテナの追切をまずチェックしたんですけど、近走のポリトラック併用からウッドチップでの追切に戻してきて、時計も十分です。
硬さがなく仕上がりがいい、ということなので、信用していいと判断しました。
この馬、重賞の好走が福島・中山・京都、と、小回りコーナー4つの良績ですけど、実は3歳時のカーネーションカップも強いと思ってます。
じゃあ、近2走は中京と府中でなんで走れなかったんだ、って話ですけど。
まあ、2走前はどん詰まってましたけど、それもありますけど、馬体重見ての通りで調整に苦慮していた影響があったと思います。
で、今回デキが戻ったと思ったので、ここは前進可能と見ての軸ですね。
コメント