軸馬決めて、人気を見て「うっ!!過剰人気」と思ったのが軸馬と言う。。
当たる外れるは別にして、テンションダダ下がりですね笑
目次
出走馬

指数表
◎ | 13 |
○ | 4・16 |
下 | 2・3・6・7・9 |
消す馬
能力から消す馬
まず、ただただ買いたくない馬。
ナリタスターワン
コントラチェック
ヴェスターヴァルト
キングハート
ダイメイフジ
まあ、無難なところでしょうか。
コース・馬場適性から消す馬
ヒロイックアゲンは急坂のコースは合わないと思います。
結構好きでよく買う馬なんですけどね。厳しいかなと。
追切から消す馬
はっきりこの追切では買いたくない、というのはビアンフェですね。
1週前の、一杯に追っての51秒後半は、この馬としては物足りないし、当週の半マイルゆるゆる追いに関しては最早意味不明です。
「稽古をしっかりやれている」という陣営のコメントも、裏を返せば仕上がってない、という事だと思いますし「力を出し切れれば」って書いてある場合、基本願望なんですよね笑
......厳しいと思いますけどね。まあ、完全な自己判断ですけど。
あとアンヴァルは、前走が既に一杯一杯だと思ってるんで、もうお釣りないと思うんですがどうでしょう。
エイティーンガールも、強調材料皆無です。やっぱり坂路で追ってた一昨年暮れのファイナルステークスからの3戦がパフォーマンス良かったと思いますし。
芝追切で勝ったキーンランドカップも、6分所で半マイル50秒でしたから。1分所で51秒はなぁ。。
人気から消す馬
いないですね。1頭いるとすれば、私の軸馬です笑
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | 追切 | コメント |
アウィルアウェイ | ◎ | ↓ | 先を見据えた仕上げと陣営が言及 | |
◎ | ラヴィングアンサー | ○ | ↑ | 捌けなかった2走前を度外視すれば近走充実 |
アルピニズム | △ | ↑ | スピードの違いで勝ってきた馬。昇級で通用するかどうか。 | |
カレンモエ | △ | ↑ | 出来は良いし、無難だが初輸送で | |
カイザーミノル | △ | ↔ | 消す材料がないので拾っておく | |
アストラエンブレム | なし | ↑ | 前走は評価できないが、この馬自身に上積み確実 | |
アイラヴテーラー | なし | ↑ | 上積みあって適距離に戻るなら悪いことが無い |
アウィルアウェイ追切悪いなーと思って厩舎コメント見たら「次を見据えた仕上げ」とはっきり言ってるんですね。
ということは、それでいいと思って出走させてるわけですから、案外崩れず走れるかもしれないんですけど、第一印象が悪いんだからやっぱり軸には取れないです。。
結局馬場もそんなに悪くならない気がするんで内が有利だと思いますし、逃げ馬も少ないんで、普通に考えれば内前だと思うんですけど。
指数を信頼する、という原則を意識付けすべく、ここはラヴィングアンサーだろう、と決心して軸と決めたんです。
......これ3番人気ですか。。きついっすねー。
この馬は、溜めて一瞬の脚が使える馬ですから、案外緩んでくれた方がいいかもしれないですけどね。
決めることは決めましたから、あとは勝浦騎手に委ねましょう。。嫌だけど。
コメント