今金曜日の16時なんですけど、本日仕事は休みを貰っているので、のんびり予想中です。
馬の能力よりも展開重視ということで予想してみましたが、どんなもんでしょうか。
目次
出走馬

指数表
◎ | 6 |
○ | 1・2・7・10・11・15 |
下 | 9 |
想定する馬場状態
良のダート
脚質想定
逃げ 1・5・10
先行 6・7・13
好位 3・9
差し 8・11・15
追込 2・4・12・14・16
ペース予想とものさし馬
中京1900は、起伏が多いのでペースそのものは上がりづらいですが、今回は行きたい馬も多いし、多頭数の分は流れると思うんですよね。
ただ、隊列自体はスンナリ決まりそうなので、そこそこ速いくらいか、速いか。というところ。
ずぶずぶの追い込み決着は決め打ちしづらい感じでしょうか。
で、ここはカフェファラオが出てきますが。
この馬は不良ダートのユニコーンステークスが強すぎました。
で、グリグリの人気だったジャパンダートダービーで凡走。
それだけ見ると、硬い馬場の1600でスピード勝ちして、2000では距離が長いと。
そのせいか、陣営が距離適性を掴めていないと。
そこで、武蔵野ステークスではなく、ここを使って、距離適性を見るために控える競馬をすると思うんですね。
そのためか、勝負気配は全くない感じで。
なので、積極的には買いたくないんですけど、まあ強いのは間違いなくて。
ただ、控えても結局引っかかるか、折り合っても途中では動いていくと思うので。
ペースがやや速い想定と併せて考えれば、前にはかなり苦しい展開になるのではないかと予想しました。
なので、まずは差し馬を重視。
あとは、カフェファラオが番手を上げたときに影響がなさそうな内の好位。
他の脚質は割引で、そこは地力で評価しようかなと。
予想の組み立て
まずは差し馬を見て、次点で内の好位。
そうすると、想定脚質で見てみると、
3エイコーン
屈腱炎から復帰した近3走は内容が薄く。追切もコースで出来ず
8サンデーウィザード
11グレートタイム
15カフェファラオ
ものさし馬として能力評価。ただ、勝負気配のなさと、この馬が前を掃除して甘くなったところを差し込む馬が買いたい、という予想
そうすると、サンデーウィザードとグレートタイムは買うんですが、サンデーウィザードはシンプルに弱いんですよね。。
ということでグレートタイムから。ということにします。
で、サンデーウィザードが掲示板5着に頑張りました、となったら、差し損ねているはずなので、前で地力のある馬。まあここは好みですが。
6メイショウワザシ
7エムオーグリッタ
10ダイメイコリーダ
この3頭も相手につけて。
あとは、脚質状態など踏まえて、
2サクラアリュール
3エイコーン
これを3連複のヒモまでで最後に押さえます。
最終見解
◎グレートタイム
〇メイショウワザシ
○エムオーグリッタ
○サンデーウィザード
〇ダイメイコリーダ
〇カフェファラオ
△サクラアリュール
△エイコーン
コメント