日曜日の天気が、いつから雨降るのか全く分からなくて予想が出来ませんで。
これ書いてるのが土曜の22時なんですけど、もう、ちょっと諦めて今まで寝てたところなんですけど。
取り敢えず中京は、降ることは降ると。
ただ、雨量も良く分からないんで。
とりあえず、軽い馬場の適性の馬は若干の割引、くらいで。
ホント天気が煮え切らないから悩ましいんですけどね。
まあ、なんにせよ本命はもう買いたい馬が決まってたんで、相手は適当に絞っていきます笑
目次
出走馬

指数表
◎ | 14・16 |
○ | 2・4・6・8・15・17 |
△ | 1・3・10・11・12・18 |
消す馬
能力から消す馬
雨量次第で何とも言えないんで難しいですんですけど。
まあ、まず普通に買いたくないのが、
アウィルアウェイ
レッドアンシェル
ダイメイフジ
カツジ
セイウンコウセイ
トゥラヴェスーラ
この6頭ですね。
レッドアンシェルは指数で○評価なんですが、これは展開ドはまりの北九州記念勝ちを主として評価してます。
なので、GⅠで戦う地力はないかな、と思いまして。
あとは、雨降りなら押さえようかと思ったんですけど、結局手が回らなかったのが
エイティーンガール
ですね。出来自体は悪くないと思うんで、この辺はお好みで。
適性から消す馬
デキ良さそうでちょっと後ろ髪をひかれる思いもあるんですが。。
軽い馬場がベターだろう、ということでミッキーブリランテを消します。
手が回らず、という表現が正しいでしょうか。あれもこれも買えないんで。
追切(+α)から消す馬
まあ追切というか、能力かもしれませんが、一応重たい馬場想定で検討していたアストラエンブレムですけど、指数無印の強調材料なしでこれは消しでいいです。
あと、今日日経賞でラストドラフトのやる気のなさをドンピシャで当てて図に乗ってるわけではないんですけど笑
ダノンファンタジーも消そうと思います。ダメってことはないですよこの馬は。
前走がいかにも前哨戦っぽい仕上げだと思ってるんで、使ってバランス良く調教していればいいかなと思ってたんですけど。
......1週前にこんな大回りで速い時計出す意図が分からんですし、それでいて当週は坂路で緩い調整なんですよね。
実はメイチなんですって話ならそうかもしれないですけど、1週前強い・当週緩い。このバランスの悪さは秋華賞の追切に近いと思ってるんで。あんまり良くないんじゃないかという印象です。
で、軽い馬場がベターだと思いますし、人気の兼ね合いも考えて手を広げず、ということにしました。
人気から消す馬
これはライトオンキューとラウダシオンですね。
指数△評価で上位人気ですから。
本当の極悪馬場になったらライトオンキューはこなすと思いますけど、馬場はそこまで悪くならないと思ってますし、道悪適性に期待するならサウンドキアラを買いたいです。
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | 追切 | 懸念材料 |
ダノンスマッシュ | ◎ | ↓ | 追切は良くない | |
レシステンシア | ◎ | ↑ | 軽い馬場向き | |
◎ | モズスーパーフレア | ○ | ↑ | |
インディチャンプ | ○ | ↑ | 距離不足だとは思う | |
マルターズディオサ | ○ | ↔ | 軽い馬場ベターと思うが、距離短縮不気味 | |
サウンドキアラ | ○ | ↔ |
手を広げ過ぎるとやけどしそうなんで無理やり絞った感もあるんですが。
まあ、レシステンシアとモズスーパーフレアが並んでそのまま行ってくれれば、という感じ。
モズスーパーフレアは分かりやすくて、追切で当週坂路で速い時計が出ていればちゃんと走ります。
去年の繰り上がり1着の時と似たような時計の出し方です。
前走は全く仕上がり途上で参考外ですから。
この人気なら、モズ1択ですね。
コメント