このレースも力差がはっきりしてるレースで、まともなら堅く収まるんじゃないかと思ってます。
で、ここはまともに収まると思うんですけどね。どうでしょうか。
目次
出走馬

指数表
◎ | 2 |
○ | 7 |
△ | 1・3・4・6・8・9・13 |
消す馬
能力から消す馬
ほぼ興味なしでさっくり消す馬ですが。
ナイママ
ジャコマル
ダンビュライト
ゴーフォザサミット
サトノルークス
この5頭ですね。
適性から消す馬
アールスターは平坦小回り2000の馬だと思うので、ここで好走するには相当恵まれないと苦しいのではないかと思います。
ムイトオブリガードは、軽い馬場の府中向き、という印象なので、これも厳しいかなと。
追切(+α)から消す馬
格下でも舞台実績あるシークレットランですが、指数無印で追切からの強調材料なし、ということでここは見送ります。
まあ、これは人気薄だからいいんですが。
この項目で人気馬指名するの嫌になってきましたけどね笑
まあ、素人なんで気になる方はちゃんとした人のブログを見ていただくということで、もう1頭消したいんですけどね。
......ラストドラフトは、ここは叩きで天皇賞春、という気がします。
なんといいますか。。追切の過程を見て一言で印象をいうと「やる気ねぇなぁ~」ですね笑
人気から消す馬
悩みましたけど、ウインマリリンも人気なら見送ろうかなと。
拾ってもいいんですけど。
まず、単純に距離が長いと思っていること。デキもさほど強調できないこと。より人気の無い馬で積極的に買いたい馬がいること。
この辺が、自分が思う過剰人気の要件を満たしてるんで。まあ、来たら来たで仕方ないですね。
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | 追切 | 懸念材料 |
◎ | ワールドプレミア | ◎ | ↑ | デキいいと思うんです。多分ですけど。。 |
カレンブーケドール | ○ | ↔ | 府中2400の馬 | |
ヒュミドール | △ | ↔ | 実は府中の中距離向きでは?とも思うが人気はないので | |
ウインキートス | △ | ↑ | ||
オセアグレイト | △ | ↑ | この馬には距離不足かもしれないが |
まあ、どうでしょう。前有利のコースですから、カレンブーケドールから買えばまず外れないとは思うんですけど。
前走の有馬でカレンブーケドールとワールドプレミアは同着ですけど、スムーズに負けたカレンブーケドールと、ごちゃついてスムーズに追えなかったワールドプレミアなら、コース適性はワールドプレミアの方があると思うんですね。というか、カレンにはこの距離は長いと思います。
ただ、問題は、ワールドプレミアは2週前の追切が重たい動きで、そこから一杯の追切を連続して間に合わせてる感じなんで、如何せん陣営のトーンが低い笑
でも、時計は十分だし動きそのものは無理してる感じもないし、当週の追切VTR見ても普通にいい動きだと私は思ったんですけどね。
......まさか、馬主にけじめ取らせるためにここは凡走させるとか。
まあ、ウインキートスだと狙いすぎですし、買い目も絞りましたから、指数優先でワールドプレミアから行きたいと思います。
コメント