秋競馬の収支は下記にまとめてあります。
男は過去を振り返らないのです笑
というか、秋競馬がこんなひどい成績になったのも、確実性を上げるために「展開だー」「追切だー」とあれこれ手を出したからなんですけどね。
夏も当たらなかったですけど、回収率がはっきり落ちてるということは、これはもう、秋にやってきたことがまずくて、夏の方が良かったということですから。
冬については、
①強い馬を探す
②その馬が動けるかどうかを見る
という事で、夏⇒秋にやってきたことを順番にやっていきます。
金銭的にもメンタル的にもダメージは深いですよ(涙目)
ただ、ジャパンカップ見ても、出来が多少落ちてようが何だろうが、よっぽど走れる出来にない以外は、普通に強い馬が来る、ということも改めて認識したので。
......追切だけ見れば当たると思ってたんですけど、結論楽して儲かる話はない、ということです笑
このブログは軸馬選定ブログですから、
◎は軸馬
○を連複の相手
△を3連複のヒモ、ということにして
◎単複
◎○連複
◎ー○ー○△で3連複フォーメーション
冬もこれでやっていきます。
冬競馬成績(1月24日終了時)
単勝 回収率76.4% 的中率10.8%(9/83)
複勝 回収率65.1% 的中率30.1%(25/83)
馬連 回収率0%
ワイド 回収率68.6%
3連複 回収率40.8%
人気馬を軽視するには、やはり追切を見ておくことが大事です。
私が勉強した下の本。基本がわかるので未読の方は是非!
コメント