......多分グレナディアガーズでいいと思うんですよ。。
思うんですけど。
日曜追い切りが併せ馬じゃなくて単走だったら、前哨戦仕上げでもグレナディアガーズで、って思うんですけど。
まあ、グレナディアガーズが走ったとしても、席はあと二つ残ってますから。
他の馬から、って考えたんですけどね。
.....みなさん賞金に余裕があるようで、「はい。前哨戦です」って仕上げの馬ばっかりでなんもかんも分からないです。
目次
出走馬

指数表
◎ | 1・4・10・12・13 |
○ | 5・8 |
△ | 6・9・11・15 |
消す馬
能力から消す馬
メンバー揃ってますんで、ある程度ざっくり目に消しますけど。
ホーキーポーキー
トーセンウォーリア
インフィナイト
フォイアーロート
ラングロワ
アスコルターレ
先の3頭は、ハナから買う気がない馬、後の3頭は、ローテが詰まってるんで上積みないだろう、という中で相手関係で追加した馬です。
適性から消す馬
若駒戦なので、明確に適性外という馬は分かりません。
追切(+α)から消す馬
追切のことでいうと、冒頭書いた通り、指数◎の馬はみーんな判断がつきづらいんです。
分からんです。正直。
ただ、目数が増えるばかりで何か消さなきゃ、ということで。
前哨戦仕上げの中の前哨戦仕上げ、ということでルークズネストを消します。
わかりやすく、はいっ!!仕上がり途上です!みたいな時計の出し方ですからね笑
.....それを言ったらグレナディアガーズもそうなんですけど。まあ、これは特に強いですから。
それに、他の馬がどうかと言えばなんとも言えないんで、ルークズネストがダメとは言い切らないですけど、馬場もパンパンの方がいいと思いますし、最終的には人気で消すことを決めました。
人気から消す馬
これまでに残した馬については、大体妥当な人気だと思うので特にありません。
買う馬
軸 | 馬名 | 指数 | 追切 | コメント |
グレナディアガーズ | ◎ | ↔ | いかにも前哨戦仕上げ | |
ロードマックス | ◎ | ↔ | 距離短縮とはいえ、前走の負け方見ると気性面不安 | |
◎ | ショックアクション | ◎ | ↔ | 前走と似た追切過程はどうなのか |
モントライゼ | ◎ | ? | .....普通に考えれば急仕上げ。動きはいいが | |
サルビア | ○ | ↔ | 多少の上積みはありそうだが、相手も強い | |
ファルヴォーレ | ○ | ↑ | 2走前評価するが展開ドはまりで | |
ニシノアジャスト | △ | ↔ | 上位陣が崩れた時に適距離で食い込みあれば | |
ヴィジュネル | △ | ↑ | 出来は抜群。あとは力関係 |
コメントは、特に懸念材料がなければ書かない様にしようと思ってるんですけど、全馬注釈付きという格好になりました笑
一応指数○評価で追切良さそうなファルヴォーレがいるんですけど、コメントつけた通り、かなり恵まれて出た指数だと思ってるんで、素直に指数◎から軸をチョイスすることに。
序列が同じなら人気薄から、ということでショックアクションにしたんですけど。
まあ、前走よりは時計がバランス良く出てますし、動きが悪いことはないと思ってるんですが、今回はラスト1ハロンがあんまり伸びてないんですよね。
前走よりは良さそうに映る、というくらいなんですけど、その前走は惨敗してるんで。
.....そんなに大きく変わるのかな、という気はするんですが。
ヒザに不安があって仕上げに順調さを欠いた前走と違って今回は順調に来ている、という事なので、その陣営のコメントを信用します。
コメント