このレース、弱い馬ばっかりです。。
で、「力が足りないわー」と言ってバシバシ切ります。
そうすると、選択肢が少なくなるんで、切った中から何かきちゃうと。
弱い馬ばっかりのレースってそういうことになりますよね。
......荒れると思いますけどね。どうでしょう。ピンとくる馬もいないんですよね。
目次
出走馬

指数表
◎ | 1・13 |
○ | 11 |
下 | 2・4・5・9・10・12・14・16 |
消す馬
能力から消す馬
まず、もうきたらごめんなさい考えるだけ時間がもったいない、と思う馬。
......冒頭言った通り、今回はそれが多すぎるんで、ここから普通に来ちゃいそうですけどね。
このところ、予想に思い切りがなさすぎるんで、シンプルに。きたらすみませんでまずは足が速くないと思う馬をばっさりいっちゃいます。指数派ですからね。
カテドラル
トライン
ショウナンライズ
ニシノデイジー
サトノアーサー
トリプルエース
エメラルファイト
サトノインプレッサ
......半分いっちゃいましたね。。
まあ、来たら仕方がないです。
展開と人気から消す馬
プロディガルサンの大逃げがあって、離れた番手がフラットからスロー、というのが展開の見立て。
この場合、前から順番に恵まれます。
そうなればです。そうなって欲しいです笑
後ろから行く馬は買いづらいなぁと。
追込脚質で過剰人気だなぁ、と思う馬が1頭います。
ロードマイウェイですね。
展開ドはまりのキャピタルステークスだけ指数が出てるんで、いきなりは消しませんでしたが、展開踏まえて考えれば、ちょっと手が出ないですね。
......まあ、ハイペースになれば全部狂いますけど。予想なんで。
追切から消す馬
消す馬を3段構えで考えているので、最後に追切を簡単に見て消す馬を。
これはヴァンドギャルド1択ですね(爆)
本数少ない。1週前に水・木の追い日の追切がない。日曜に追ってますけどラスト1ハロンで13秒かかってますし。
当週半マイルでも、馬場の1分所でラスト11.9秒。
5ハの追切でも11.5くらいだせる馬です。テンはゆっくりでも終いは伸びる馬ですからね。
......どう考えたって物足りないです。
人気薄ならまだしも、1番人気ですからね。ばっさりいっちゃいましょう。
きたらごめんなさいです。
買う馬
ダイワキャグニー
サトノウィザード
プロディガルサン
カラテ
シャドウディーヴァ
エントシャイデン
軸馬
......残したはいいですが、積極的に買いたい馬が皆無。
外れるパターンですね笑
指数上位馬は
ダイワキャグニー
シャドウディーヴァ
ダイワキャグニーは低速馬場向きだし、ここに来てのマイルで対応できるかどうか。
斤量も応えると思いますし、追切からの上積みも全く感じないです。
前に行く馬が恵まれると思っているので買うだけ。
シャドウディーヴァも、正直過剰人気で消したいくらいなんですけど、相手関係がぬるすぎるのと、ヴァンドギャルドを消しちゃったんで、指数に準じて残してます。
あんまり気がないです正直。
プロディガルサンとエントシャイデンも、前に行くであろう、ということで押さえているだけです。
エントシャイデンの前走は指数自体はとても低いです。
残ったのが、サトノウィザードとカラテ。
より前に行くのがカラテだから、カラテが本命と言うことになります。
......ただ、カラテの前走が優秀なのはばれちゃってるみたいで、人気サイドですよね。
あんまり魅力を感じないです。
しかも、3勝クラスからいきなりの重賞挑戦ですからね。
まあ、坂路追い切りの時計を見ても、前走から一変が感じられますし、今回も単走で上々の時計が出てますから、具合が悪いってことはないと思うんで。
なんか微妙ですね。力がある馬が人気がない、という所を探したいんですけど。
まとめ
◎カラテ
○ダイワキャグニー
○サトノウィザード
○プロディガルサン
○シャドウディーヴァ
○エントシャイデン
コメント