七夕賞の予想を行いますが、オッズ割れてますね。笑
これなら1番人気でも単複買ってもいいかなと思うくらいですが、最終1番人気はどれになるんでしょうか?
ここは馬場状態一つでどうとでもなりそうですが、もう外差しかな、と思ったら内伸びって感じの今の福島なので、そこも逆張りで馬場良く内伸び想定で行ってみようと思います!
目次
出走馬

指数推奨
想定する馬場状態
馬場良好内がまだ有利か
指数上位馬考察
1枠2番 ウインイクシード(横山武)
GⅢ | OP級 | GⅢ | GⅡ | OP級 |
65 | 67 | 66 | 63 | 66 |
(〇)重賞に入るとワンパンチ足りない感じのする馬ですが、器用だし、ここは好枠。
スタミナ比べになると怪しいですが、そんなにペースも上がらないと思うので、経済コースを通って残り目もあるんじゃないでしょうか。
2枠3番 クレッシェンドラヴ(内田)
OP級 | GⅢ | GⅡ | GⅢ | GⅢ |
68 | 70 | 63 | 67 | 64 |
(△)強いと思いますが、基本的には外差し馬場をその通りにまくり差す馬なので、今の福島の馬場とマッチしないんじゃないかな。。本当に注文のつかない馬なら、オールカマーとかもっと走れてよかったと思うんですが。
2枠4番 パッシングスルー(戸崎)
GⅡ | 1勝 | GⅢ | GⅠ | GⅢ |
59 | 64 | 63 | 61 | 64 |
(〇)1勝クラスを同舞台で勝った時の指数が優秀だし、雨が残らなければ普通にここでも足りると思います。ただ、本命を打つには、休み明けの仕上げに不安がある厩舎なので。。(個人の印象です)
3枠6番 ジナンボー(レーン)
3勝 | GⅢ | GⅠ | GⅢ | GⅠ |
62 | 70 | 66 | 69 | 71 |
(△)この馬はスタミナ比べがいい馬で、大阪杯みたいな高速馬場では厳しいです。(新潟記念もペース流れて一団で割とスタミナが要求される流れだったと思っているので)
今回は行く馬もいないし、この馬が単騎大逃げも考えづらいし、何となく嵌らない気がします。。この人気なら押さえでいいでしょう。
6枠11番 ヒンドゥタイムズ(北村友)
2勝 | 2勝 | 2勝 | 3勝 | 3勝 |
62 | 53 | 62 | 61 | 64 |
(〇)手前を替えるようになってから内容も伴ってきて、どんな競馬でも出来るし平坦の方が尚良さそうです。七夕賞が荒れるイメージで、色んな馬が買い散らかされているのなら、まあ妙味はあると言ってもいいでしょうか。ちょっと逆らえないかな。
6枠12番 ヴァンケドミンゴ(酒井)
3勝 | 3勝 | 3勝 | 3勝 | 3勝 |
60 | 60 | 61 | 64 | 64 |
(×)同じまくり差しならクレッシェンドラヴの方が強いですし、そもそもそうはならないと見立てているのでこれは見送り。
最終見解
◎ヒンドゥタイムズ
〇パッシングスルー
▲ウインイクシード
中心はこの3頭。馬場次第ですけどね。ヒンドゥタイムズは普通にここなら力上位だと思います。
外差し馬場ならヴァンケドミンゴも考慮の内ですが、ここは指数下位から、福島巧者のマイネルサーパスと意外性のあるソールインパクトを拾っておきます。
(以下オマケ)
☆クレッシェンドラヴ
△マイネルサーパス
△ジナンボー
△ソールインパクト
オマケの3連複
◎ー〇▲ー印で。
コメント