ここは、圧倒的な1番人気がいて。
詰まること前提に予想をしなければですね苦笑
まあ自ら詰まりにいくことはないと思うんですが。
相手が非常に難解でして。
正直考えるだけ旨味がないレースだなと。
一応、考えては見ましたが、1頭除けば実力は拮抗していると思います。
目次
出走馬

指数表
◎ | 1・2・3・4・10・12・13・14・15・16・18 |
○ | 5・7・9 |
下 | なし |
想定する馬場状態
高速馬場で内外フラット
もの差し馬と展開予想
まあコントレイルがね。
ここは強いと思うんです。
枠なりに位置を取るのか、私は後方から贅沢に進路を選びながら外を回してくると思うんですが。
元々抜け出すとフワっとしますし。
で、他の馬はどれも実力拮抗なんですが。
多分どの馬もコントレイルに勝とうとは思ってないと思うんですね。
で、このレースは、割としぶとさを活かしたい先行馬が多いので。
普通に流れるんじゃないかと。
だから、力勝負にはなると思うんですが。
で、コントレイルは、内から抜け出すような形じゃなくて。
進路を探して外に持ち出すと思うんで。
コントレイルに一瞬で交わされた馬はですね。
やる気をなくすと思うんですね。
そうなると。コントレイルの近くで走ってない内の馬。特に離れている内の逃げ先行がですね。
良いと思うんです。力があれば。
そうすると。逃げ馬はですね。
パンサラッサかなと。ハナは叩けると思うんですね。
基本的にラジニケを評価しているので。力もあると思うんです。
今回相手が難解なので。
1頭に絞ってもいいかなと思ったんですが。
パンサラッサと前走僅差のレースをしているディープキング。
人気がなさすぎると思うので。これも拾って。
他にも買いたい馬は色々いるんですが。収拾がつかなくなるので。
気になる馬をヒモで拾っておこうかなと。
そんな感じですかね。
一言コメント
1グランデマーレ
△ 強いと思います。休み明けでどれくらい走れるかでしょう
2コントレイル
◎ 世代では力が抜けています
3ビターエンダー
△ 枠はいいと思うので。壁を作って終い活かせば。ただ、瞬発力寄りだと思うので、その分どうでしょうか
4レクセランス
× テンは遅いし速い馬場は対応できないのでは
5ロバートソンキー
× どうにもならないと思います
6マンオブスピリット
× 能力的にどうでしょう。買う動機がないです
7エンデュミオン
△ 枠なり好位でどこまでやれるかでしょうか。通用してもいいと思います
8イロゴトシ
× ムリです
9アイアンバローズ
× 地力勝負は悪くないとは思うんですが。テンに行けない分多頭数だと厳しいかなと。ここまでは手を広げず。
10パンサラッサ
○ 近2走を評価しますし、少しでもコントレイルと離れた位置を取れそうなので
11ディープボンド
× 私は過剰人気だと思います
12メイショウボサツ
△ 速い馬場が向くと思いますし、よっぽど速くなれば嵌るかも。押さえの一番最後でしょうか
13ターキッシュパレス
× 渋った馬場向きだと思います。先行して見せ場作ろうとして垂れていくのでは
14ディープキング
○ 枠がもう少し内なら尚良かったですが。人気はなさすぎかなと
15ファルコニア
× ゲート悪いし、気性が幼いし、積極的に買おうと思わないです
16シンボ
△ 厳しいとは思いますが。。前走が古馬オープンで互角に戦えているので、能力はあるはずです
17マイラプソディ
× 過剰人気だと思いますし、全然買いたい理由が見つけられないです
18ヴェルトライゼンデ
× 骨折明けで熱発があって大外枠で追切の動きも重いし、賞金も足りてるなら回ってくるだけでは
最終見解
◎コントレイル
〇パンサラッサ
○ディープキング
△グランデマーレ
△ビターエンダー
△エンデュミオン
△メイショウボサツ
△シンボ
コメント